今も総務省でエース課長として働く職員などが作成した文書
小西議員がツイートした「今も総務省でエース課長として働く職員などが作成した文書」ということでネットではサルベージされていました。確かに小西議員のツイートどおりのエース課長と思わしき名前が判明したようです。
小西議員が国会の予算委員会で公開した文書の中に、その名前が書いてあったからです(w
公開情報の中から調べるぐらい問題ないと思う。しかも「その名前の可能性あるかもしれない名前」と公開された記事やからね。
ちょっと検索しただけで出るわ出るわ~~~若草はえるwww
でも公務員が「取扱厳重注意」(厳重取扱注意?)の行政文書をOBに見せたり渡したりしても良いんですか? 公務員法違反ちゃうの?
以前、防衛省職員がOBに情報を漏らしたということで問題になったし。総務省もOBに内部文書を渡すなんて、おかしいで。しかも高市大臣が総務大臣だった時期の過去のものを。ミンス党とか狂産党とか野党議員のアレなものは出さへんのに?それって放送法と同じく「公平性がない」んちゃうんか?
この際、エース課長を国会に招致して真実を明らかにしたらええんちゃうか?
高市大臣は貶めるアレなんかに負けへん!! 行政文書と公文書は違う。どちらも日時不明だなんて、そんな行政文書ありえへんで。
小西議員はパワハラで、また自4者を出す気ぃなんかね? 知らんけど。
(参考)
Twitterより
https://twitter.com/okimira_jp/status/1632252208183119872
https://twitter.com/hcmakati/status/1632093128948871169
https://twitter.com/mayumaro19/status/1632091534668726272



