媼のつぶやき

※ブログタイトル「まったりなブログ」でしたが、まったりしすぎて記事更新が激減したので「媼のつぶやき」に変更してみました☆彡

国会答弁:総務省「行政文書ファイル管理に記載されていなかった」


先日の国会答弁にて。共産党議員から質問への回答。
総務省「行政文書ファイル管理に記載されていなかった」 (´Д`)ハァ…?
ほんで、いまから記載するって? 総務省は旧自治省VS旧郵政省なんて姑息・馬鹿やってんと職員全員いっぺん地獄へ落ちろ! おまエラ国民に仕えていること忘れてんで!!



以下、動画あり ↓



行政文書っていうたら「行政文書情報公開」対象の書類ちゃうかったっけ?
8年前の怪文書を、今から管理ファイルへ記載するって? (´Д`)ハァ…


せやから初めから言うてるがな。
どちらにしても犯罪やって(ーー) 💩すぎ


内容まるで永田メール事件、西山事件、満州事変みたいやんか (# ゚Д゚)凸


こんなもん許したら、かつての菅(スガ)政権時に、東北新社やったかな?通信社相手に総務省が勝手に「厳重注意だけしました、おしまい」みたいなことになるがな。特に総務省は公僕の分際で、選挙で国民有権者に選ばれた与党国会議員らを無視し、勝手に処分を下した事実がある。ほかにも他省公僕どもが犯した事件もあるけど、昨今の公僕クーデター的あからさまな行為は公文書管理法違反、国家公務員法違反もあり明らかに犯罪だ。


公文書管理法 第二節 行政文書の整理等 第5条2、第七条
(検索したら詳細すぐ出るで~)


そうでなくとも現松本総務大臣の「上司の関与を経て」発言は、文書を書き換えたことを裏付けた。いかに総務省が(も?)腐っていて放送利権だらけで、内部抗争ばかり。国民に仕えていないかが明白となった。




Twitterより
ピーチ太郎3rd@PeachTjapan3
【小西文書】
宮本岳志「この文書はどのような形で保存されていたのか」
総務省「総務省で電子的に保存されていた。確認した結果【”行政文書ファイル管理簿”への記載が行われておりませんでした】」
どれだけ怪しい文書だよ‼️😱
あと管理簿に無いものが、一体どういう経緯で小西議員に渡ったの?😒
午前10:49 · 2023年3月16日·354.1万件の表示
https://twitter.com/PeachTjapan3/status/1636182891284791298


スレッド 新しいツイートを表示 会話
あんかけナポリ@napori_ankake
【内部文書】を小西洋之が入手したのは昨年の参院選前(2022年7月)のこと。
何故このタイミングなのか?
それは関係者が総務省を辞職した時期に合わせてリークしたからです。
安藤局長(2017年7月退官)
長塩課長(2022年6月退官)
更に当事者である安倍総理が亡くなられたことも都合が良かったのです
午後1:25 · 2023年3月15日·34.2万件の表示
https://twitter.com/napori_ankake/status/1635859665291706369


西潟と、こいつら ↑ 国会証人喚問せなあかんで (# ゚Д゚)凸




あたし、もうNTT解約しょうかなぁ。
NTTコミュから電子請求書くるし辞めよかな(ぼそっ)


逸れますが、パスコ不買してます♪
JAL乗車しません!(飛行機なんか滅多に乗らんやないか・自爆)