媼のつぶやき

※ブログタイトル「まったりなブログ」でしたが、まったりしすぎて記事更新が激減したので「媼のつぶやき」に変更してみました☆彡

郵便物以外のビラ禁止なのに投函されていたビラ



昨日、選挙管理委員会から選挙候補者掲載の広報誌が郵便で届いた。


もうひとつはA4判フルカラー両面印刷のビラだった。うちのポストには「チラシ禁止!」と大きく書いた紙と市販プレートを貼っています。赤警告文字と小文字の「万一、投函したら罰金壱萬円請求します!」とも書いてあります。市民だよりなどの広報誌も断っているんです(広報誌冊子なんかなくても役所HPで検索可能だから)


それでも選挙公報新聞は仕方ないとして。でもビラは要らない!それなのに半分に折ってポスト投函されていたビラ。
投函不要と書いているのに入れるという時点で何となくわかったけども(w
一応なんじゃいな?と目をやると・・・「憲法をくらしに生かす あったか県政の会」と書いてあった。表には一見、綺麗ごとが書かれてあるような感じだが即アレってわかった ( ̄ー ̄)ニヤリ


怪しい、すんごく怪しい団体名だ(ジト目)
下方に小文字で加盟団体・連絡先が書いてあった。
奈良県労働連合会 奈良県教職員組合 奈良民主医療機関連合会 奈良県商工団体連合会 新日本婦人の会奈良県本部 奈良県農民連 奈良県平和委員会 日本年金者組合奈良県本部   
 奈良県革新懇 奈良県生活と健康を守る会連合会 日本共産党奈良県委員会


( ゚д゚)ハッ!


ちょっとソレ名前入力して検索してみた

な~んや、候補者の中にいた尾口とか言う高齢者の関連かいな(ーー)
どおりで政策にケチつけ書いてあったわ。アホくさっ

破って捨てました。その前に証拠をパシャリ!
できるだけマイ撮影画像は出してないねんけど、今回ばかりは証拠になるからと保存して日記にもUPしときますぅ(^。^)


毎回思うねんけど。
うちのポストに貼ってある警告も読まんと、迷惑やねん! (# ゚Д゚)凸
それでも警告書面やプレート貼っただけでビラ投函激減してるけど。
まぁ、警官殺しの・公安監視対象の狂産党なんかに人間の言葉も文字も通じるわけがない。
本能のみの生き物やもんな(ふっ)