媼のつぶやき

※ブログタイトル「まったりなブログ」でしたが、まったりしすぎて記事更新が激減したので「媼のつぶやき」に変更してみました☆彡

市会議員だって宗教団体へ挨拶に行く


いまはもう市会議員ではない私の知り合いの、とある女性のこと。
あれは平成時代。昔の話ですが彼女が市会議員選挙に立候補してからのこと。選挙前後だけでなく日頃から市内の各団体に顔出してたで。挨拶だけやし~宗教を差別したらいかんし、宗教法人だけでなく他にも平等に挨拶に行ったりしてたで。票をもらうためだけの職業政治屋ではないからと彼女は任期を全うし役所の闇を痛感して一般人の力及ばず辞めはった。
市会議員も県会議員も国会議員も、宗教団体に挨拶ぐらい悪くないやん。かえって行かんかったら差別差別~ぬかすがな。特定野党や芸能人の方がカルト主教に深入りしてると思うで。過去の週刊誌バックアップして読めば? 桜田淳子さんの記事もあるで(w


市民も宗教団体も別の組合でも、みんな市内の有権者やろ。挨拶に行ったり社交辞令やリップサービスにケチ付けてアホや。因縁つけることしかないのねん。悪いと決めつけたくてストレス発散してるだけ。おまエラ迷惑やねん! ガーガー通じる国に行けば?同類の国に帰化したらええやん。強制連行なんかないし、嫌やったら他の国へ行けるやん。赤い大きなユートピアの国があるやんか。その名は中華人民共和国っていうねん。おまエラには隣やん近いがな(w



いつもの手口やんか。
今でも覚えてるわ。美しい海のサンゴを破壊しスクープ記事を書いて儲けて。
犯人は朝日新聞記者だったって( ̄ー ̄)ニヤリ