媼のつぶやき

※ブログタイトル「まったりなブログ」でしたが、まったりしすぎて記事更新が激減したので「媼のつぶやき」に変更してみました☆彡

裁判所へ問い合わせてみた

奈良県警で銃弾紛失事件があり、被疑者扱いされた当時の職員が家宅捜査までなされた結果、書類上の数量ミスとのことで無罪となったらしい。ほんで、その職員が精神的苦痛により奈良県を起訴したという記事を見た。


仕事もひと段落ついたことだし~来週にでも久しぶりに裁判所へ閲覧に行こうと思って~さっき窓口へ問い合わせてみた。他は知らんけど~奈良では同じ建物内に地方裁判所・簡易裁判所・家庭裁判所があるので窓口が面倒くさい。民事事件と刑事事件でも窓口が変わるようだし、損害賠償請求にも金額によって窓口や担当が違うのだとか。民間なら1時間で済むことを1日かけてやるという公僕の、どんくささ。かといって裁判所が「忙しいから」とか抜かして手抜き無能なのは更に迷惑。司法は職員も賢いはずなんだが?
ほんで私は毎回、窓口へ寄る前に電話して担当部署を確認してから出向くのです。
司法に詳しくない私は過去に何度もムカついた経験があるから。


私は「自称、裁判傍聴マニア」です。もちろん自称ですからプロにはかないませんが。
過去には小さな民事の損害賠償請求(元カレに貸した金返せ請求)とか大きな刑事事件では裁判員裁判だった生駒強盗殺人事件(殺害された女性の二女元カレを家にいれて住まわせたあげく財布の金やカードを盗られて殺されバラバラで肉を削いで頭蓋骨まで鍋で茹で証拠を消したという残酷な事件、二女は海外留学中)の裁判傍聴をしたことがあります。確か法廷の原告側には長女か三女が立っていたような?二女は海外滞在らしく、その場にいなかった。しかし、その公判は検察側の読み上げを聞いただけで胸糞が悪くなり、傍聴希望したことを後悔したという自爆な経験でした。ほかには笑えるような飲酒事件や、明らかに自業自得って内容事件の裁判を何度か傍聴しました。
事件が起こると毎回、加害者の経歴・家庭環境なんかを報道してアホやと思うていましたが、いやいや、それが加害者には民事でも刑事でも損害賠償にしても共通点があったのです。実際に傍聴することで、新聞記事とかにはないライブを見て初めてわかったことが多いのです☆彡
失礼ですが私からすると、仏教的な思考ですが加害者も被害者も「自業自得」ちゃうかな?って思えました。突発的な自然災害や不慮の事故とは違い、普段からの行いが決め手となったケースが多いように思えました。


逸れましたが、まずは簡易裁判所の受付窓口へ電話してみたら、地方裁判所のほうへ内戦繋いでくれました。閲覧内容を聞かれたので「暗殺事件前の奈良県警不祥事の元になった事件の裁判内容を閲覧したいんです」って聞いたのが悪かったんか? 数回、内線が繋がりそうで繋がらない数分過ぎて、ようやく何故か総務課に繋がりました。内線をつなぐ際に、どう聞いたのか?なんか警戒感が漂うような男性職員が対応してくれました。
めんどくさいけど「つなぐときに、どのようにお聞きになりましたか?」って聞いたら~「あなたが新聞記者で取材がどうてらって聞きました」って言うのです。
(´Д`)ハァ…


さっきの電話対応の若そうな声の女性公僕はアホちゃうか~。裁判所窓口ヌクヌクシテテ更にアホちゃうか~。って全員アホちゃうと思うが。裁判所でアホって困るがな。
しやーないから「あのお~~私は奈良市民で新聞記者ちゃいます。取材して記事売買しませんし、ただ知りたいだけです。」と内心、怒りを込めて言いました。
すると、「内容によって閲覧できない場合があるので、こちらから連絡させてもらいます」というので名前と連絡先を伝えて電話を切りました。


・・・なんか怪しいなぁ。暗殺事件でビビってるんやろか?裁判所は司法なんやから堂々としてりゃあええのに?まさか?裁判所ごとき公僕まで何か隠蔽しようとしているのだろうか?税金で養ってもろうてるくせに。彼らは法に従い業務するはずやもんなぁ。閲覧できないという場合は根拠を教えてくださいね~ってお願いしといたから~しっかり教えてもらいますからね♪


・・・半時間ほどして年配の役職ありそな男性職員さんから電話が入った。ちゃんと名乗って丁寧に質問に答えてくださいました。
彼いはく、「ニュース記事には起訴したとあるようですが、現在まだ受付済んだところです。訴状を見てから、流れとしては日程を決め特別送達(郵送)したりするので時間がかかります。閲覧については、記録を使っている間は出来ない。民事訴訟9条91条5項に抵触するので現段階で閲覧できません。」とのことでした。そして閲覧は書記官が対応なのだとか。(9条か91条か電話こもっててハッキリと聞こえなくて謎)
時間かかりますが月末あたりにでも、再度、事件番号(教えてもらえた)で問い合わせてみてくださいと、丁寧に教えてくださいました♪ (公僕なんてカキコしてしもて御免な)


しっかし、奈良県庁と裁判所は隣やのに。直に届けられへんのかね?郵便料金節約してほしいわ。手渡して受領書を書いたら証拠になるけどアカンのか? 郵送って民事法で決まってんのかな? 早速、民事法を検索するわっ☆彡 


むんっ♪